AC iPurifier その後

iFI-AudioのAC iPurifierは、複数使ふと更に効果が出る、といふので二つ目を購入。Kappa Infinitoさんの3P→2P変換アダプタと簡易アース付きKIセット。簡易アースは、純正のアースとは違ひ、AC iPurifierの頭にあるコネクタではなく3P→2P変換アダプタのアース線につなぐ方式。それをエアコン用などのアース付きコンセントのアースに繋ぐ。

これはオーディオ用のコンセントを設置する資金が無い貧乏マニアには嬉しい。エアコン用コンセントなどのアースは雑音が一杯でオーディオ的なアースとしては逆効果になるのでは、との懸念もあつたが、今の季節はエアコンは使はないし、拙宅の環境では全く問題なし。

更に、AC iPurifierの頭にあるコネクタは空いてゐるので、Yoshii9のスピーカー端子のマイナス側につないで仮想アースを作ることも出来る。DACは本来ポータブル用のiFI-Audioのmicro iDSDを使つてゐるのでアースは無い。

二個のAC iPurifierは、iFI- Audioさんのお勧めに従つて、一つはコンセントに、もう一つはそこから取りYoshii9のAC/DCアダプタとi USB3.0(*)のAC/DCアダプタを繋いでゐる電源タップに設置。二個にした効果も、簡易アースの効果も、一聴して分かる。改善の方向は背景が静かになり、高音、低音共に伸びて、音の輪郭が明確になる、といふ電源改善の一般的な傾向と同じ。投資対効果は極めて高い。

(*)i USB3.0はUSB DACを使ふ際に、USBの雑音を抑へるためにとても有用な製品。今は更に機能を高めたiGalvanic 3.0が出てゐるので、これから導入される方には、こちらがお勧め。iFI-Audioは素晴らしい会社なのだが、日本語サイトの説明が英語の直訳で分かりにくいのと、次々出される製品の相互関係が示されないのが玉に傷。