自由意思は幻か

2009年5月14日号の"Nature"誌に、Martin Heisenberg といふ生物学者が、「自由意思は幻か」といふ題のエセーを書いてゐる(p.164-165)。最近の神経科学の成果を元に、自由意思に否定的な議論が出てゐるが、かうした議論を否定した文章だ。

 

その論拠としては、筆者の専門であるショウジョウバエの行動学習研究の成果をはじめとする動物の行動についての知見とともに、量子力学決定論的な宇宙観を否定したことが挙げられてゐる。ウェブで調べたところでは、筆者は、不確定性原理で有名なハイゼンベルクの子息らしい。結論部分だけを抜き出すと、かうだ。

 

Does this tell us anything about freedom in human behaviour? Before I answer that, let's establish what I mean by freedom. One acknowledged definition comes from Immanuel Kant, who resolved that a person acts freely if he does of his own accord what must be done. Thus, my actions are not free if they are determined by something or someone else. As stated above, self-initiated action is not in conflict with physics and can be demonstrated in animals. So, humans can be considered free in their behaviour, in as much as their behaviour is self-initiated and adaptive.

 

これは人間の行動における自由について、我々に何かを語るのだらうか。これに答へる前に、私が自由といふ言葉で意味するところを確かめておかう。一つの定評ある定義はカントによるもので、人は、自発的に為すべきことを為せば、自由に振る舞つてゐるのだ、といふものである。従つて、私の行動は、他の何かや他の誰かに決められてゐると、自由ではない。上に述べたやうに、自ら起こす行動は、物理学と矛盾しないし、動物においても証明されてゐる。だから、人間の行動は、それが自発的であり、環境に適応するものであれば、自由だと考へられる。

 

これに続く部分で、行動が自由であるか否かは、意識的であるか否かとは無関係である、と述べてゐるところも、注目される。また、
Behaviour that is triggered by random events in the brain can be said to be truly 'active' ― in other words, it has the quality of a beginning.

脳内のランダムな事象により引き起こされた行動は、真に「能動的」なものであり、言葉を替へれば、起源としての性質を持つ。
といふ主張も、おもしろい。科学者、哲学者の双方から、異論がありさうだが。

 

いづれにしても、自由意思の問題については、議論が続くだらう。一つ、確かだと思はれるのは、この問題については、筆者が試みたやうな多角的な検討が必要であるといふことだ。